年別アーカイブ:2021年

勉強法 国語勉強法

騙されたと思って3周!

2021/1/29  

   「最低でも同じ問題集を3周すること!」  これは中学時代の恩師の台詞です。当時はピュアだった(笑)私、真面目に5科目、1冊の問題集をすべて3周しました。  やってみると分かるのですが、 ...

雑感

たったの3か月で・・・

2021/1/28  

   いや~~~、嬉しかったですね!!!3か月前は正直言って「・・・これ、点数ないよね。実際に60点満点中6点だったというのは理解できる。」という文章を書いていた青年。  今は60点満点中、 ...

紹介・連絡

毎日新聞社の取材を受けました!

2021/1/27  

      プルルルル~~~~、必死で何百枚という資料をコンビニでコピーしている最中に携帯が鳴りました。見慣れない番号ですが・・・、とりあえず出たところ若い女性の声。なんとなんと私の仕事(国 ...

慣用句・諺 雑感

天は自ら助くる者を助く

2021/1/26  

    「天は自ら助くる者を助く(てんはみずからたすくるものをたすく)」という有名な慣用句があります。意味は「他の人を頼りにせずに、自分の力で努力する人を天は必ず応援してくれて、幸福を与えてくれる。」 ...

勉強法

落とし穴に注意

2021/1/24  

     定期テスト対策としては学校のワークを何周もすること!と言われます。それは正しいのですが、気を付ける点があります。それは機械的に繰り返すのではなく、じっくりと理解をしてワークに取り組 ...

慣用句・諺

牛にひかれて善光寺参り

2021/1/23  

 今年は丑年(うしどし)!丑(牛)に関する次ような諺があります。牛にひかれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)」、意味「自分の意志からではなく、他人に誘われてよい方に導かれることのたとえ。」 ...

慣用句・諺 雑感

船頭多くして船山に登る

2021/1/21  

  「船頭多くして船山に登る(せんどうおおくしてふねやまにのぼる)」という慣用句があります。意味は「指図するものが多すぎるとまとまりがつかず、かえってうまくいかないものだということ」。  組 ...

雑感

書く目的を見失わない

2021/1/20  

   今日のテーマは「文章を書く目的を見失わない」です。まず具体例として文章を紹介します。 【例】当マンションでは○月◇日(月)に、電気工事を上階から随時行います。この工事は年に一度の定期点 ...

雑感

言いかえ

2021/1/19  

 「言いかえ図鑑」という本が話題になっています。本の内容としては相手に嫌な思いをさせないように、言葉を選びましょうといったものです。 例えば次のような具合です。 ×よけいなひと言 「私のこと、覚えてい ...

雑感

「終わりよければすべてよし」

2021/1/18  

   「終わりよければすべてよし」という慣用句があります。意味は「物事は、結末さえよければ、発端・過程がまずくても問題にならないということ」。  この言葉を受験生諸君に送りたいです。共通テス ...

© 2024 作文110番