-
-
3か月で偏差値10上がるってほんと?
2022/7/1
ある塾のホームページでは「3ヶ月で偏差値が10 up 」というキャッチコピーがあります。それを見た保護者が自分の子供は通信教育等では全く国語の成績が上がらなかった。何とかし3ヶ月で国語の成績あげたい ...
-
-
私自身が欲しかったサービス・・・。
2022/6/30
「暑い時期で、節電効果抜群の新商品で、大ヒット間違いなしーー」 これは、私の動画教材や分からない問題だけ動画解説するというサービスについての友人からのコメントです。思わず核心を突いている~~~と大笑い ...
-
-
森も見て下さい!
2022/6/29
「棒線部分と似たような意味の言葉を7文字で抜き出しなさい。」 ある生徒はの棒線部分をしっかりと・・・凝視してから答えを一生懸命探したのですが、結局見つからずに諦めたそうです。「それは見つからないはず ...
-
-
手前味噌ですが・・・☜この味噌、最高!
2022/6/28
朝方までゴソゴソしていた私。すごく楽しかったです~~!なぜなら中学生から預かっている古文作品の質問に対して、動画添削の仕事をしていたからです。とはいえ、少々反省(汗)。1本当たりの動画が当初の予定よ ...
-
-
こんなサービスが欲しかった(過去の私の心の声!)
2022/6/26
私が北海道で国語塾を主催していた時、現在オンラインで指導している時も、生徒さんは大手塾に通いながらさらにセカンドオピニオン的な感じで私からも指導を受けるというタイプがほとんどです。言い方を変えると私 ...
-
-
追いつけ、追い越せ「う〇こドリル」(漢字)
2022/6/26
キターッ!!鉄ちゃん、こと鉄道マニアのH先生から「鉄道漢字小2サンプル」が届きました。これが意外と面白いのです。鉄道には全くと言っていいほど興味がない私でも楽しく学べそう~~~。 思わずH先生に「 ...
-
-
大手との差別化!
2022/6/25
いやーすごいですね!週末ということもあって夏期講習の塾のチラシが大量にポストに入っています。皆さんは夏期講習などに対してどのようにお考えでしょうか ?夏期講習に限らず指導に対する考え方って本当にそれ ...
-
-
まずやるべきことがあるよね?
2022/6/24
先日、元教え子の保護者から「教え子ちゃんの弟の定期試験の国語の分析をしてほしい」という依頼があったそういったことをブログに書いたと思います。読んでくださった方はご存知のように私は丁重にお断りしまし ...
-
-
国語力を磨こう
2022/6/23
国語という科目は答えがはっきりしないから嫌だという人がいますがそれは間違いです。誰が解いても答えが1つになるように問題が作られているのです。言い換えると100%本文にヒントがあるのです。 だからど ...
-
-
私はプロです。ゆえにお断りすることも・・・。
2022/6/23
以前(今も?)朝日新聞で時々健康に関するお悩み相談というコーナーがありました。読者が自分の健康に対する不安を投書し、それに対して専門の先生が答えるのです。皮膚に関しては皮膚科医、眼科に関しては眼科医 ...