-
-
○○ぬが○
2020/5/31
「言わぬが花、知らぬが仏こそが人間関係円満の秘訣だよな~。」と、内心でつぶやいている今日この頃です。ある事象に対して必ず逆の見方が存在し、正解は一つではないためあまりにも自分の主張をし ...
-
-
物事の本質を見極めよう
2020/5/30
「先生!聞いてくれます~~!私は中学受験の時に秋から校舎を変わったにもかかわらず、3月には元の校舎の方にも合格者として名前が載ってるんですよ!詐欺だと思いません?」 「それに。。。○○会は有名大学 ...
-
-
十で神童十五で才子・・・
2020/5/29
「十で神童十五で才子二十すぎれば只の人(とおでしんどうじゅうごでさいしはたちすぎればただのひと)」という慣用句があります。 意味は【十歳の頃に「神童」と称され、十五歳になって「才子 ...
-
-
指導で本当に重要なことは・・・
2020/5/28
「成程!残念~~~。答えは違っているけれど・・・惜しい。分かるわあああ。君は第一段落の、この表現からアを選んだんだね。でもね、実はこの問題の意図は・・・。」 「あ、ここで○○を□□と考えたからこう ...
-
-
納得・理解しよう
2020/5/27
突然ですが、皆さんは中学数学において「面積=S、体積=V、母線=l、半径=r」と言われたときに「はい承知しました!」「分かりました~。」とすっと納得できましたか? 私は納得できません ...
-
-
学びの基礎は「国語」
2020/5/26
昨日で無事に「らくらく!読書感想文オンライン講座」のキャンペーンを終えました。多くの方々から反響を頂き本当にうれしかったです!これに自信を持ったので、さらに新しいオンラインプログラム ...
-
-
キャンペーン最終日です。
2020/5/25
毎日・・・「らくらく!読書感想文講座プログラム」の宣伝ばかり…失礼しております。おかげさまで大きな反響を頂き感激しております! とはいえ、いよいよリリースキャンペーン ...
-
-
読書感想文オンライン講座、ダイジェスト版
2020/5/24
4日間限定で「らくらく!読書感想文」オンライン講座のキャンペーンを行っております。本日で3日目!大きな反響を頂きありがたいです。 さて、ここ3か月ほど好む好まざるにかかわらず「オンライン講座」「オ ...
-
-
「読書感想文オンライン講座」お客様の声!
2020/5/23
この度25年のベテラン国語講師、森下藍理さんが、待望の「らくらく!読書感想文講座」というオンライン講座をリリースされました❣️ 実はうちの中学生の息子も、小学生のときから読書感想文ど ...
-
-
読書感想文オンライン講座リリース!
2020/5/22
オンラインプログラムが完成しました!こんにちは。文章・国語講師の森下藍理です。 今年は新型コロナウイルスのため、子供たちは長期間にわたって自宅学習を余儀なくされています。ゲームやスマホでYou ...