月別アーカイブ:2020年02月

読書感想文 雑感

国語を通して批評することを学ぶ!

2020/2/29  

 ひょんなことから、生徒に「読書感想文入賞作品集」なるものを見せることになり、過去の作品集数冊を手に取りました。その時にふと思いました。「『感想文』と言いながらも暗黙の了解で『過激な本音』を書いている ...

未分類

長文読解≒脳トレ

2020/2/28  

 国立の研究機関で研究員として活躍しているT氏が必死で何やらスマホと格闘しています。何事かと覗くと・・・なんとなんと「脳トレ」!え?最近「脳トレ」流行ってるの?!と思いきや・・・・単なる偶然。T氏は先 ...

雑感

and と or

2020/2/27  

 皆さんは「不安」を感じるときはありますか?私?当然あります!!!一応?人間ですから・・・。人間は「先が分からないから不安になる」と私は思っています。    では先が見える(分かる)といいの ...

雑感

日頃、意識していること

2020/2/26  

 生徒の成績を上げるための方法は単純に言って「指導時間、勉強時間を増やす」ことです。そのため、指導者によくありがちなのが「自分の基準で指導する」こと。    自分や自分の周りを引き合いに出し ...

勉強法 記述のコツ 雑感

伴走者の必要性

2020/2/25  

 「国語の記述や文章って本当に難しい~~~。」 と改めて実感しました。今日は久しぶりに駅中の大型書店へ。国立大学2次試験直前ということもあり、所狭しと「国語の記述対策」の問題集が山積みに。  何気に手 ...

慣用句・諺 鑑賞

人間万事塞翁が馬

2020/2/24  

 「人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)」という諺があります。 幸不幸は予期できない。何が禍福に転じるか分からないという意味です。「淮南子」の塞翁の故事にちなんでおり、古文の入試問題やテキ ...

雑感

行間を読む

2020/2/23  

 国語や文章術を教えるという立場上「行間を読むことはそれなりに得意ですが…だからと言って「世間」という名の「間」を読むことは・・・普通レベルです。」※(「行間を読む」とは「文章には直接表現されていない ...

雑感

「評価」の裏側

2020/2/22  

通知表“評価”の裏側  悩む学校現場や保護者…「究極は主観」の声も    2/17(月) 11:53配信      突然ですが・・・、上記は数日前の西日本新聞中のタイトルです。はっきり言って ...

雑感

継続は力なのか?

2020/2/22  

 「継続は力なり」という言葉は飽き性の私にとってはかなりハードルが高いです(汗)。でも少なくともブロをこうして継続していることに対しては「偉い!私って」と自分で自分を褒めています。  さて、この「継続 ...

勉強法

アウトプットが大切!

2020/2/20  

 勉強では知識をインプットはもちろん、アウトプットも重要です。アウトプットできなければ、インプットした「つもり」の場合がほとんどと言っても過言ではないでしょう。    「入試科目」においては ...

© 2024 作文110番