月別アーカイブ:2020年02月

国語勉強法 語彙力

助動詞の動作主が大切!

2020/2/19  

 定期テストの範囲に「助詞、助動詞」が含まれると必ず次のような質問を複数人から受けます。「『れる、られる』はどうやって見分けるのですか」と。結論を言うと動作主(分かりやすく言うと主語、主人公)は誰、何 ...

語彙力

「謝」の意味

2020/2/18  

 「漢字の気持ち」(高橋正巳・伊藤ひとみ著)に「謝」という字について触れられています。要約すると【「謝」という字は心の負担をおろすという意味があり、ありがたい気持ちを伝えるには「感謝」、申し訳ない気持 ...

国語勉強法 語彙力

たかが1文字、されど1文字

2020/2/17  

 私たちは日本語を何不自由なく使っていますが、正しく「単語」に分けることはとても難しいです。むろん「この言葉は単語で、自立語、この言葉は付属語で・・・」などと考えながら話したり書いたりするわけではない ...

敬語

難しい敬語(二重敬語)

2020/2/16  

 二重敬語とは同じ種類の敬語を二重に使ってしまうことで、文法的には誤りです。敬う気持ちを存分に発揮しているという点においては評価しますが・・・。よくある二重敬語としては「お~なる」という尊敬を表す「れ ...

紹介・連絡

「オンライン講座」のススメ

2020/2/15  

 「親子で学べる!文章講座(課題)」のオンライン講座を近日公開予定です!学生時代から国語を教え初め・・・かれこれ25年以上のノウハウをようやく形にしました。    オンライン講座とはパソコン ...

国語勉強法

やっかいな「な」

2020/2/14  

 今週と来週は中学1,2年生は期末テストの時期。中学2年生はどの学校でも動詞、形容詞、形容動詞が試験範囲となっており当然のごとく?生徒たちは皆頭を抱えています。彼らには次のことを伝えつつ、とにかく演習 ...

雑感

データに騙される?!

2020/2/13  

 最近の高校入試の傾向として、グラフや表を見て考えさせるという問題が増えています。最初は戸惑っていても少し練習するとコツをつかめるようになり生徒が多いです。 しかし、意外と見落としがちなのが「何につい ...

雑感

受験に「運」はあるか?

2020/2/12  

  突然ですが、受験に「運」は存在すると思いますか?個人的には「存在する」と思います。実際に知人や教え子の中には「偶然にも前日に勉強したことが出ました!」「絶対無理だと思ってたのに第一希望だけ受かりま ...

慣用句・諺 雑感

杞憂

2020/2/11  

 杞憂(きゆう)」という言葉があります。意味は「心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。(中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという、「列士」天瑞の故事から)」。 ...

雑感

迷子になるべからず

2020/2/10  

 私は自家用車に「ナビ」を搭載したことがなく、基本的には今後も搭載する予定はありません。理由は複数ですが、そのうちの一つがイメージ力を鍛えるため、言い換えるとボケ防止とも言えるでしょう。   ...

© 2024 作文110番