図式化

図式化 国語勉強法

小説・物語において正しい答えを導くには?

2021/12/26  

 小説・物語文は読んで楽しいですよね!どんどん話が展開していくとドキドキするし・・・。とはいえ、小説や物語文を解く際には基本的には「感情移入しない」ことが鉄則です。  なぜなら登場人物と自分自身が同じ ...

図式化 国語勉強法

なぜ、書き込みをしないのか?

2021/11/30  

 情報が氾濫している今、必ずと言っていいほど「真逆」の意見や勉強法がまことしとやかに流れています。正直言って、どれが正しいとは言えません。ただ「自分に合った方法」≒正解なのです!!  ではそもそも、今 ...

勉強法 図式化 国語勉強法

小説を感情移入せずに読む方法とは?

2021/11/3  

 国語の小説を解く際には「感情移入をしてはいけない」と指導された人が多いでしょう。私自身もそのように指導します。とはいえ、人間はそもそもが感情の生き物。感情移入がダメといわれてすぐに「はいそうですね」 ...

勉強法 図式化

理系科目≒国語力

2021/6/12  

    国語こそがあらゆる科目の基本!!という信念を持っている私。なぜそう言えるか?日本語を母国語とする人にとって、万国共通である(?)数学、理科においての決まり事やルール等々を「日本語」で ...

図式化 対比

要約法

2021/5/20  

       最近の大学入試では「要約」(ほとんどが200字)を課されることが多いです。要約とは、読んで字のごとく文章の要点だけをまとめたものです。要点だけということは、余分な部分を省くとい ...

勉強法 図式化 国語勉強法

なぜ図式化が有効か?

2020/11/19  

   入試問題の国語って・・・難しいですね!短時間であの長文を読んで正しく答えなくてはならないとは! と真剣に思います。正直言って、保護者は我が子に対して「勉強しなさい!」「なんなの、この点 ...

図式化

要約

2020/9/19  

 某学校の国語の先生が「拾い読みはしてはいけない」とおっしゃったとか。その会話の様子を実際に見たわけではないので何とも言えませんが、生徒は「先生の発言」=「文章を一文ずつじっくりと読むように」ととらえ ...

古文 図式化 未分類

図式化しよう!

2019/11/19  

   「きのふはけふの物語」(昨日は今日の物語)という江戸時代の仮名草子(仮名で書かれた読み物)の中にこんな話があります。「田舎から初めて京に出てきた人が道に迷わないように下人に目印を付けさ ...

© 2024 作文110番