国語勉強法

国語勉強法

音読み、訓読みをどうやって見分ける?

2022/12/4  

 音読み訓読みの違いって・・・本当に難しいですね。某生徒、模試ではほとんど不正解でした。本人に音読みと訓読みの違いを聞いてみると以下のような答えが返ってきました。 訓読み・・・漢字の読みを聞いただけで ...

国語勉強法

正しく解き直しを!

2022/11/24  

 受験、特に中学受験は親子の二人三脚だなーとつくづく思います。まだ年齢が幼い及び中学受験の入試問題というのは学校で学んでいないことが出題されるので本当に大変な不可を子供に課しているわけです。  ですか ...

国語勉強法

「たとえ」の使い方知ってる?

2022/11/15  

 小中学生は比喩という言葉、及びそれの種類(直喩と暗喩を知識としては身についています。しかし実際にそれらを使うことができているかというと全くです。  例えば小説文でよくあるのが「問 棒線たとえている部 ...

勉強法 国語勉強法

解き直し、周回で合格が近づく

2022/11/13  

 「『3』は神の数字。物事はすべて三つに分類、整理。アイデアやプレゼン材料は3点で決めるアイディアの神が降りてくる」と斎藤孝先生は著書(「3」の思考法 朝日新書)の中で述べており、興味深く何度もこの本 ...

国語勉強法 要約

要約できるなら苦労はしません!

2022/11/6  

 あらゆる人に当てはまるピッタリの勉強法ってが存在しないな~と改めて思います。となると、良かれと思う方法を1つずつ試してみて自分に合うものを採用するしかないのです。  例えば国語の勉強法では「要約」す ...

国語勉強法

デパートでの買い物を想像しましょっ!

2022/11/2  

 短い文章だと解けるけれども長い文章になるとたちまち解けなくなる・・・これはよく聞く悩みです。当然です。これは日常生活でもそうです。例えばスーパーでふりかけを買いたいとします。の時どうやって探せますか ...

国語勉強法 要約

これぞ、最強の方法?!

2022/10/29  

 先日、某生徒から次のような質問が。「先生は拾い読みする方ですか?」と。それに対して「ケースバイケース」と答え、なぜそのようなことを聞くのかと逆に聞き返しました。  すると・・・学校の国語の先生が「拾 ...

国語勉強法

伝え方だけでなく、読み方も学べる!

2022/10/27  

 「伝え方が9割」の著者で、コピーライターの佐々木圭一さんは「伝え方は学べるし、鍛えられる」といっています。佐々木氏はコピーライターを目指し、一日に考えついた300~400のコピーを考えるも、全く採用 ...

国語勉強法 雑感

この方法を知っておくと一生困らない?!

2022/10/26  

 解き直しノートっていうものを作ったことありますか?この解き直しノートっていうのは読んで字のごとく模擬試験や問題集で間違えたところをノートに解き直すことです。  学校の先生あるいは塾の先生が生徒に課題 ...

国語勉強法 指導法 雑感

どうやって音読をさせたか?

2022/10/30  

 保護者の方から次のようなメッセージを頂きました。 「子供に音読するように言うのですが嫌だ嫌だと言ってやりません。先生の方から音読するようにお伝えください、お願いします。」と。正直言って迷いました。な ...

© 2024 作文110番