国語勉強法 雑感

早い?早くない?

 中学・高校受験に向けての過去問対策をいつからやったらいいか?とよく聞かれされます。これは指導者によっても考え方がまちまちです。夏からやるのは早いっていう人もいますが、私個人としては夏からでも全然早くないと思っています。

 例えば中学受験を目指す子の場合、日頃塾で受けてる模擬試験によってもちろんある程度のレベルは判定されるわけです。けれども本当に学校によって入試問題の傾向は全く違います。国語においては本文の長さなどなども全く違います。

 だから模試でいい点取ってても実際の試験では不合格になる、逆転合格の可能性も秘めてるわけです。ですから模擬試験で一喜一憂するよりも夏休みというまとまった時間がある時にこそ過去問を解いてみて対策するのはアリかなと思います。

 高校受験に関しても(国語に関してですが)上位校を目指すならば、夏から自分の住んでいる地域及び、それ以外のいろいろな地域の過去問を解いてみることをお勧めします。最初は、全く歯がが立たないかもしれません。だからこそ早めに取り組んで時間をかける必要があるのです。

 また、課題作文や表やグラフの問題においては短期間でマスターできるレベルではありません。一番いいのは指導者をつけて解法を学ぶことです。以上の理由から私は夏から過去問を解くのはアリかなと、考えています。

-国語勉強法, 雑感

© 2024 作文110番