雑感

どうやってスケジュールを回すか?

 「毎日塾の宿題することが難しく、悪戦苦闘しております。。。朝の漢字練習も今年に入って数回しかできておりません。どうしたらよいでしゃうか。」

という質問がきました。

 いきなりの質問だったので詳しい状況が分からずとりあえず次のように回答しました。 

「塾の宿題はレベルが上がっているため仕上がるまでに時間がかかる、あるいは量が多くてアップアップ・・・のどちらでしょうか。それとも本人のやる気が無くなっているのでしょうか?どちらにしても適当に取り組むよりもじっくりと取り組んだ方が力が付くので完ぺきではなくても出来る範囲で『よし』と割り切ることも大切かな・・・と。

 いや~~~、本当にやるべきことが多すぎて終わらず悪戦苦闘・・・は永遠のテーマですね。では、どうすればいいか?一日のスケジュール、そして一週間単位のスケジュールを見直して「宿題」や「仕事」をすべき枠をキープするのが理想ですね。

 とはいえ、折角必死で計画を立ててもなかなかうまくいかないのが世の常。最初の計画がタイト過ぎたら見直す必要がありますが、そもそも計画を立てること自体に異常な時間がかかってしまっては本末転倒。

 そんな時、次の方法がおすすめです。とりあえず「やらなくてはならないこと」をリスアップするのです。勉強に限らずとにもかくもすべて書きだすのです。するとかなりの個数になると思いますがその中からすぐに出来そうなこと、急ぎの事からひたすらひたすら片づけて、メモを線で消すのです。

 そうこうしているうちにどんどん「やるべきこと」リストが増え続けるでしょう。しかし、増え続けるだけではなくメモ上に「終わった」証拠である線も増え続けているはず。そうするとしめたもの!!落ち着いてやるべきことに取り組むことができます。私も毎日実行しています。是非皆さんもおためしを。

 

-雑感

© 2024 作文110番