雑感

無駄

 

「宿題(課題)を丸写しするのは無駄か?」

 これはよく議論されることです。ケースバイケースですが、公立中学においては「たとえ丸写しでも宿題をする」方がいいでしょう。

 なぜならとりあえず宿題を提出しておけばその分の点数をもらえる☞内申点に反映されるからです。

 そもそも「無駄」という定義が難しいです。字だけを見ると「駄賃が無い」≒「無益、意味がない」となります。

 確かに宿題に関して答えを丸写しするのは時間の無駄のように思えます。でも先にも書きましたが「とりあえず、中身はどうであれ提出期限を守る。」ということに焦点を置くと期限内に出すことは評価すべきことです。

 某生徒は試験前に友人数人とコミュニティーセンターで勉強会。その時にワーク提出に向けて答えを「丸写し」をしているようです。

 それに対して

(保護者)「友達と勉強していると本人は言っていますが、無駄なような気がします。」

(私)「いえ、無駄ではないと思います。(少なくとも友人と一緒にワークの答えを丸写しすることによって提出期限を守れている訳なので)。」

(保護者)「だって、成績に全く反映されていません!!」

(私)「…(何を言っても無駄)。」

 保護者の気持ちも分かります。では一人で自宅で勉強したら成績が上がるか?と言えば「NO」です!ワークをほぼ100パーセント丸写しするぐらいのレベル・・・自力では1問も解けないでしょう。

 なんとか理解しようと解説や教科書を読むことは一切しないタイプですし、卵が先か鶏が先かになりますが「自力でなんとかしたい」というタイプならば底辺の成績・・・ということはありえません。

 つまりこの場合においては某生徒はある意味「宿題提出期限を守る」というベストの方法を取っているのです。でも、そういうことを保護者に伝えることはしません。まさに「無駄」だからです。

 伝わらないどころか喧嘩になって、お互いに「時間」「エネルギー」の無駄になるからです。いやはや、何をもって「無駄」とするか・・・人それぞれ基準が違うから面白くもあり難しいです。

-雑感