雑感

ケアレスミスではありませぬ!

 「おばちゃーん!久しぶり💗あ、今日ね期末テストの結果が返って来たんだよ。見せてあげるね!英語頑張ったよ!」

 10か月ぶりに会う姪の台詞です。現在、中学1年生でとっても素直で本当に可愛らしい子です。張り切って見せてもらい、英語のことを思いっきり褒めました。

 しかし、ふと見ると理科が「・・・」状態。入学当初から理科が「・・・」なのも判明。姉からアドヴァイスをしてほしいと請われたので、まずは姪に聞きました。「理科ってほとんどワークから出てるよね?」

 と。やはりと言うべきでしょうか、ワーク+ワークの問題を少しひねったものが出題されているそうです。なぜ分かるのか?と聞かれたのですが、平均点が高い≒学校のワーク+類似問題のはずだと答えました。

 本人は真面目に勉強しているし(姉談)、決して頭が悪いわけではなさそう(他の科目から推察したところ)なのになぜ???と不思議に思い、問題用紙と解答用紙を持って来てもらいました。

 結論を言うと「中途半端な知識」「反復が足りていない」「問をキチンと把握していない」という3つの課題が浮き彫りになりました。

 例えば「蒸散」と書くべきところを「蒸発」にしていたり、「何が違いますか?」に対して「違いますか?」と解釈して「ハイ(違います)」と元気よく?自信をもって答えているではありませんか!!!  私が顔面蒼白になったことは言うまでもありません。本人はいわゆるケアレスミスと思っているようですが、ケアレスミスなんかではありません!単なる勉強(反復)不足です。

 どの科目にも言えることですが「何を問われているか?」を意識する、言い換えると「国語力をつける」+「反復」しかありません!!!勉強を苦手だと感じている人はまずはこの2点を意識することが大切だと思います。

-雑感

© 2024 作文110番