国語勉強法

あと一歩をどうするか

 この時期になると模試の解説や過去問解説がメインになります。人気のある学校だと複数名から過去問や学校別模試を持ち込まれることもしばしば。

 すると・・・別の生徒からの解答を比べるとかなり興味深いです。なぜなら、点数は同じでもマイナスされている理由がそれぞれ違うからです。そして各自、「癖、傾向」というのがあります。

 それらを見分けて各自にあった解説をするのが楽しいのです。逆に言うと国語の記述や文章は一つとして同じ・・・というのがない訳なので、一斉授業等の授業を受けたからと言って自分の弱点が克服されて次に生かされるのって難しいなと思います。

 だからこそ究極はプロに個別で指導してもらうことがベストかなと・・・。とはいえ、すべての人がプロに指導してもらえる状況ではないでしょうから、誰にも当てはまるオススメルールを一つ紹介します。

 選択肢において最後の2択で迷った場合・・・たいていは本文を何度も見直しますよね。でも、その本文が複雑すぎて何を書いているかが分からないというパターンがほとんど。結局、一か八かでエイヤッ選び、運がよければ正解し運が悪ければ不正解。

 これって怖すぎますっ。正答率を上げる一つの方法として「選択肢の文章内のキーワードや述語の部分」と本文中の「キーワード、述語の部分」を比べる!

 当然、一致する方が正解になりやすいです。そもそも、選択肢に使われている述語、本文のどこにも書いていないのに某生徒は選んでおり✕・・・。正解の選択肢にある「対象」というキーワード、本文にもキーワードとして出ています!!

 勝手に自分で「これっぽい」「きっとこういう意味で言っているに違いない」と解釈せずに素直に本文を見比べましょう。とにもかくもあと一歩をどうやって点数を取るか?をしっかりと考えて出来ることからやってみましょう!

 

-国語勉強法

© 2024 作文110番