国語勉強法

「見直しなさい」と言われても

 国語で点数減となるのが「抜き出し」問題。なぜなら100%本文中に答えがあるからです。にもかかわらず意外と点数を落とす子がいます。あ、この場合の「意外と」は「抜き出す場所は分かっているのに」という条件付きです。

 どういうことか?ズバリ!!写し間違えるのです。なぜか勝手に日本語を作ってしまうのです。例えば「親子」が正しいのに写す際には「親達」に変わっていたり(汗)。

 すると・・・どうなるか?保護者、指導者は子供に対して「毎回、きちんと見直しをしなさい 」と声かけするパターンと多いです。何回も何回も「見直しなさい」と言ってもなかなかミスは減らないのが現状です。あまりにも周囲から言われすぎると子供には「見直しなさい」フレーズは全く響きかなくなります。

 では、私はどんなふうに指導しているか?まずは、いかに生徒にどんなふうにミスをしているか?を本人に気づかせます。最初は本人はどこが間違っているかを全く気づきませんが、問題文と解答用紙の両方を音読したり、見比べると「あ!!」と気づきます。

 むろん、そうやって一緒に見直しをしたからと言ってすぐにミスがなくなるか・・・というとなかなかそうはいきませんが、少なくとも本人が「気づく」ことによって「今後は気を付けなくては」という意識付けになります。

 次に具体的にどんなふうに気を付けるかを伝えます。本人なりに答えを抜き出し終えたら必ず深呼吸をしてもう一度、本文と見比べると いったふうに 具体的な指示を出しています。この「具体的な指示」がキーポイントかなと思っています。ぜひ参考まで。

-国語勉強法

© 2024 作文110番