突然ですが
・素敵な
・綺麗な
・大きな
・不思議な
以上4つのうち1つだけ仲間はずれがあるのですか・・・お分かりでしょうか?答えは「大きな」です。小学5年生対象の大手塾の模擬試験に似たような問題が出ました。が、見分け方が分からずテキトーに選んで撃沈した教え子ちゃん。
実は見分け方は簡単で、「な」を「だ」に置き換えられるかどうかなのです。「大きな」を「大きだ」とは言えないですよね?それに対して「素敵だ」「綺麗だ」「不思議だ」と言えるので仲間外れは「大きな」となります。
中学2年生ぐらいになると言い切りが「な、だ」は形容動詞、「な」だけのものは「連体修飾語」となりますが、そういう細かいことはスルーしてとりあえず「な、だ」の両方で言い切れるか?を覚えるだけで大丈夫!!