国語勉強法

国語勉強法 雑感

え?その言葉を知らない?!

2022/2/16  

 「国語の成績を上げるためには読書が一番」というセリフを誰もが聞いたことがあるでしょう。もちろん読書と国語力は相関関係があります。読書好きが国語を得意・・・というパターンは確かに多いです。  しかし、 ...

勉強法 国語勉強法

なぜそう答える?!もったいなすぎっ!

2022/2/15  

 「君は何年生?」という質問に対して不正解の答えをした生徒は一人もいません。しかし!!!「この話は主人公が何年生ですか?」という問に対して「昭和14年」と答えた生徒はいます(汗)  「年」という字に惑 ...

国語勉強法

抜き出しって100パーセント本文中に答えがあるはずなのに・・・

2022/2/12  

 「抜き出し」の問題が出来ない・・・という声を最近よく聞きます。保護者からすると「もったいない!!百パーセント答えが本文中にあるのに!うちの子は何をやってるの?」と思うようです。  お気持ちは分かりま ...

国語勉強法 選択肢

選択肢のひっかけはまるで…○○?!

2022/2/7  

 国語の選択肢において「あるあるパターン」が、「4つ(あるいは5つ)のうち、最後に2つ残り・・・エイヤッ選んで間違い。実はもう1つの方が答えだった。」というパターン。  ハイ、出題者は最後の2択で迷う ...

国語勉強法

オススメ!通称「電話帳」

2022/1/30  

 「資料を読み取る問題が初めて出たのでびっくりしました!息子は、問題集をコツコツと解いており正答率も高いのですが、いざ実力テストとなるとたちまち点数を取れないのです。字数は足りていますが、どこがどう間 ...

国語勉強法 雑感

温まりにくく冷めにくい?!

2022/1/20  

 初見となるとたちまち解けなくなる・・・というタイプって意外と多いです。定期試験も初見の試験も両方解けない場合は・・・勉強不足・努力不足の可能性もありますが、定期試験は点数取れるけれど初見は難しいとい ...

国語勉強法 雑感

意外な「言いかえ」表現

2022/1/16  

 「ちゃんと読みなさい」「何回も読みなさい」「答えは本文に書いてある」・・・・これらは、国語の問題を解けない時や解き直しをする際に指導者や大人たちが口にする台詞でしょう。  私自身、幼いころにこの言葉 ...

国語勉強法 雑感

可愛そうなぐらいに国語だけが出来ない?!

2022/1/9  

「国語だけが出来ないんです!もう可哀想なぐらいで・・・。」 「塾の先生に相談しても、本を読めと言われるけれど本人は読書嫌いですし。」 「定期テストは何とかなりますが、初見がどうしてもダメで・・・。」 ...

図式化 国語勉強法

小説・物語において正しい答えを導くには?

2021/12/26  

 小説・物語文は読んで楽しいですよね!どんどん話が展開していくとドキドキするし・・・。とはいえ、小説や物語文を解く際には基本的には「感情移入しない」ことが鉄則です。  なぜなら登場人物と自分自身が同じ ...

国語勉強法

知っておきたい比喩表現

2021/12/22  

 比喩(もののたとえ)って難しいですね。もちろん「ガラスの心」といった一般的に使われるものだと「ガラス≒割れる」ので「ガラスの心」とは繊細な心と理解が出来ます。  しかし、詩では作者が自由に物事を別の ...

© 2024 作文110番