雑感

不審荷物?!

 私、「何これ?ぜーんぜん伝わらない!意味不明、書き直し🖊」とさんざん生徒たちにエラソーに言っていますが、が、が、やらかしました。そもそもが「書く」以前の段階でした。

 事の発端は・・・。ワタクシが先月末に友人にサプライズを仕掛けたことた。アマゾンからを直送したのです。4月30日に到着したはずがウンともスンとも言ってこない・・・。変だなあと思いつつも放置。

 たまたま別件で友人にほんが届いたかを確認しました。すると以下の返事が!!あまりにもウケたので一部紹介します。もとい、あまりにも上手な文章なので掲載します。ぜひご参考まで。

棒日、Amazonから荷物が届くなんだろ?触った感じから察するに本っぽいな私の名前宛てか品名は書いてない…発送元はAmazonとだけ?んー?はて?Amazonから何も購入してないけどな

なぁなぁ夫の人よ、おまえさん私に何か買ってくれたのかえ?

知らねーよ とな…まぁそうよな、おまえさんはもう何年もプレゼントなんて勝手にくれる人ではないわいな、うんうんじゃあこれなんぞな?

開封してみろって?いやー誤配ならそのままの状態で返さねばマズイべな何となく本っぽいけど、何かの書類かもだし見ちゃいけないもので揉めたくないし

万が一マル秘なものなら赤面しちゃう キャッ♡それに、どんな手口の詐欺があるかわからぬ昨今よ開封して中に振り込み用紙があり、開封後は返品不可!すぐ払え!!なーんて書いてあってみー?おーそろしい、くわばらくわばら

誤配ならそのうちAmazonから連絡くるべ無ければこちらから問い合わせてみるか?、それか消費者センターへ電話して、Amazon経由の詐欺事例はありますかいなと聞いてみるべな

とりあえずしばらく開けずにおくべ居間におくな?玄関においとけ?何か盗聴器でもついとったらやばいべなってか

いやーそらおそろしいだでもそんな凝った仕掛けしたところで、我が家にはなんの国家機密もありゃしない仕掛けるメリット浮かばんわな

さすがに盗聴器とは おまえさん映画の見過ぎでは…

あーはいはい、わかっただよおまいさんの言う通りにすっぺ

そーだそーだ、そーすべーそーすべー

これはこのまま玄関に置いとくべーーーーと、

田舎モンの想像力豊かなビビり初老夫婦はそのような結論に至りました。みっちゃんのメールを読んで大笑いしながら、お荷物開封させていただきました。

-雑感