月別アーカイブ:2022年04月

作文 添削

作文上達のコツは・・・?!

2022/4/20  

 「森下先生、お世話になっております。学校の課題も、作文の練習をしていたので、スムーズにできているようです。ありがとうございました。😊」  4月から専門学校に通い始めた生徒さんのお母様から上記の連絡を ...

雑感

音読は必要か?

2022/4/19  

 国語をはじめとして、あらゆる科目に有効な勉強法として「音読」が叫ばれている今日この頃。確かに目で見て声に出して・・・となると五感をフル活用することになり、良いことずくめっぽいですよね?!  しかし、 ...

国語勉強法

国語における「言いかえ」ってこんな形で使われる!

2022/4/18  

 国語では本文と合っているもの、傍線部の内容として適するものを選ぶといった問題が頻出です。そしてその選択肢のうち紛らわしい2つが最後まで残り、最後の1つで撃沈…というパターンが本当に多いです。でも実は ...

国語勉強法

特別な言葉・比喩

2022/4/16  

 「ガラスの心」、「蚤(のみ)の心臓」、「桜」、「ドア、扉」と聞いたり見たりするとどんなイメージでしょうか?むろんイメージは人それぞれの今までの経験などに基づくものなので自由なのですが・・・・。  国 ...

紹介・連絡

音読おすすめ本

2022/4/15  

 「音読」はどの科目においてもとっても有効的な勉強法であることは、よく知られています。視覚と聴覚とをフルに活用するため頭に入りやすいからで、確かに黙読するよりも声に出してみると文の句切れがはっきりし、 ...

国語勉強法

「分ける」と「分かる」

2022/4/14  

「分かる」の語源は「分ける」だと言われています。実際にそうだなあと実感します。特に国語においては「自分の考え」と「文章に書いてあること」をきっちりと「分ける」ことが出来て初めて「分かる」のです。  例 ...

雑感

国語という「科目」を教える、解くとは・・・

2022/4/13  

 勉強を教えてお金を頂く・・・ということは「相手にとって価値があることを提供する」必要があります。つまり「正しいこと」を教えるのは当然ですが、正しいからと言ってエンドレスに小難しいことを説明するのはい ...

雑感

模試はあくまでも途中経過

2022/4/12  

受験生にとって模擬試験の結果は・・・「気になる」ものですよね。良かったらホッとするし、悪かったらショック大ですよね。本人はもちろんのこと、親にとっても入試が近づくにつれて模試の結果に振り回されます。 ...

国語勉強法 雑感

国語で遊ぶ!

2022/4/11  

最近、国語で遊んでマス!!この「遊ぶ」がポイント!ハイ、国語で仕事ではなく、遊ぶのです。 やり方は簡単!➀国語の文章に対してツッコミという名の意見を脳内で述べる②最後は「必ず自分の意見が正しい」と自分 ...

雑感

私の原動力

2022/4/10  

 中高生の古典において「禄」 という言葉が出てきます。意味は「官吏や封建武士の受ける給与。当座の賞賜。労をねぎらって賜る物。」です。ちなみにこの「禄」、実は江戸時代の元号にも使われている字デス。  中 ...

© 2024 作文110番