紹介・連絡

読書感想文指導します

 

 

 皆さんは「読書感想文」に対してどんなイメージをもっていますか?私の中では「自由研究」とともに夏休みの宿題で子どもたちが苦労する課題というイメージです。正直に申し上げると、私自身も読書感想文では本当に苦労しました。

 だからこそ「書けない」タイプの気持ちをいたいほど分かります。また、数年間にわたって読書感想文の審査員を務めたことによって、多くの子どもたちがおちいっている良くないパターンなどをも
目にすることができました。そのパターンを大きく分けると次の2つです。

①あらすじだけを書いている。

②感想だけになっている。

以上の2点です。

 では、どうすれば上手な「読書感想文」を書けるようになるのか?昔と比べると今は「読書感想文の書き方」「見本」が世の中にあふれています。にもかかわらず毎年「読書感想文」を書けない、と悩む人が多いのはなぜか?書き方がわからないのではなく、方法を知らないからです。

 ですが、ご安心ください。マンツーマンで仕上がるまで指導します。一度、書き方を学ぶと次回からは自分で書けるようになります。
また、書き方を繰り返し学べる「オンライン講座プログラム」もご用意していますので、そちらも是非参考まで。

【開催日】

月~8月

随時、お互いの都合のいい日時

1時間30分(ZOOM指導)+仕上がるまで3回の添削付き

【場所】

受講者さまご自宅

【対象】

小学生~高校生

【受講料】

7月お申込みの方 1名につき9800円

(8月15日以降お申込みは12000円)

1名につき12000円

※兄弟割引、一人当たり500円お引きします。

【お申し込み】

https://morishitaairi.com/contact/

【オンライン講座プログラム】

https://peraichi.com/landing_pages/view/49kakeru

-紹介・連絡

© 2023 作文110番