雑感

小論文を学ぶとは?

 いや~~~本当に楽しいです!!!毎日のように小論文添削の仕事があり、随時生徒さんにヒントや課題を与えながらのやり取り!最高です!!!

 ある意味「真っ白」な状態の高校生、言われたことを素直に取り入れながら速攻で文章を直してくるその姿勢はもちろん、文章が回を追うごとに上手になっていくのを見ることが私にとっての最大の喜びです。

 それに引き換え・・・SNSなどのつぶやきや文章にはげんなりさせられることが多いです。むろんSNSは本音をつぶやくための媒体なので小論文のように「相手を説得させる」という意識が薄いのは致し方ありません。

 と同時に今の日本は「言論の自由」が保証されていることは有難いなああと心底感じます。Aという意見を出ると必ずアンチAが出現します。

 どちらが正しいかは誰にも分かりませんし、どちらもそれぞれ言い分があるでしょう。ただ、自分の意見に説得力を持たせたいならばアンチの立場の意見に対する配慮をした方がいいでしょう。

 アンチの意見をいったん受け入れたうえで、それでもなお○○と言う点において自分はAという意見だ!という風に述べると説得力が増します。

 そういったアンチに対する配慮がなく、一方的に自分の意見だけを書いてあるのを読むと…私はげんなりします。そう考えると、小論文の書き方を学ぶことは相手に対する配慮の仕方を学ぶことに通じるのです。

 小論文をはじめ、文章の書き方を学ぶことは本当に一生の財産です!私としてはいかにして素晴らしい財産を各自に身に着けてもらうか?と今後も張り切りまーす!!

 

-雑感

© 2024 作文110番